【ウェビナー】ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策とは!?

株式会社アイロバ(代表取締役:小林 直樹、以下「アイロバ」)はオプティマ・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中 康二)が主催するWEBセミナーにおいて、弊社セキュリティエンジニアの登壇が決定したため、お知らせいたします。
オプティマ・ソリューションズ株式会社が主催するwebセミナー「ISO27001:2022改訂のポイントと、企業が次に取り組むべきセキュリティ対策とは!?」に弊社エンジニアが登壇します。無料開催のためお気軽にご参加ください。
■無料申込:https://www.optima-solutions.co.jp/seminar/optima_iroba_202401/
■開催日程:2024年1月17日(水) 14:00~15:30
セミナー概要
2022年10月、ISMSの審査基準であるISO27001が9年ぶりに大幅に改訂され、ISO27001:2022年版に改められました。
今年に入り、国際規格ISO27001を日本語化した日本産業規格JIS Q 27001も改訂され、全面的な移行に向けての体制が整いました。
最新版のISO27001に従うことで、御社の情報セキュリティ対策をブラッシュアップすることができます。
本セミナーでは、オプティマソリューションズ中氏から最新のISO27001:2022年版の改訂ポイントを解説すると共に、共催のアイロバ社から企業が次に取り組むべきセキュリティ対策を紐解きます。
ISMS取得企業様はもちろん、セキュリティ認証に興味がある方、体系立てたセキュリティ対策を行いたい方、今の対策が十分なのか心配な企業様必見のセミナーです。
申込方法
下記 公式WEBサイトより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://www.optima-solutions.co.jp/seminar/optima_iroba_202401/
アイロバ提供サービス クラウド型WAF「BLUE Sphere」
- BLUE Sphereは、サイバー攻撃からWebサイトを多層防御することができるクラウド型WAFサービスです。サイバー攻撃(ゼロデイ攻撃)による被害を防ぐ、WAF/DDoS防御/改ざん検知/DNS(ハイジャック)監視など必要不可欠なセキュリティと、SSLやサイバーセキュリティ保険まで付帯したオールインワンのセキュリティサービスを提供します。
- Webサイトのセキュリティを対策や運用に不安を抱える事業者様、セキュリティ運用に時間を取られ本業に注力できない等の悩みを抱える事業者様の不安を解消します。
- セキュリティ品質は当然のこと、サポート面でも安心してご利用いただけるように担当営業・担当エンジニア・ヘルプデスクの3軸で、柔軟かつスピーディーにサポートし、安心してご利用いただけるクラウド型WAFサービスです。
会社概要
■オプティマ・ソリューションズ株式会社
社名:オプティマ・ソリューションズ株式会社 (URL: https://www.optima-solutions.co.jp/ )
所在地:
東京都港区西新橋1丁目18-6 クロスオフィス内幸町5階
大阪市北区梅田1丁目11-4-923 大阪駅前第4ビル9階
名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3階
代表者:代表取締役 中 康二
設立:2005年3月
事業内容:個人情報保護/情報セキュリティに関するコンサルティング&サービス
■株式会社アイロバ
社名:株式会社アイロバ (URL: https://www.irob.co.jp/ )
所在地:東京都千代田区麹町一丁目8番1号
代表者:代表取締役 小林 直樹
設立:2016年12月
事業内容:サイバーセキュリティ事業、クラウド事業、データセンター事業、専用線事業
【BLUE Sphereの各比較サイトのレビューはこちら】
- ITトレンド: https://it-trend.jp/waf/10312/review
- BOXIL: https://boxil.jp/service/5646/reviews/
- IT review: https://www.itreview.jp/products/blue-sphere/reviews
■過去のプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/48044